ホーム > ブログ > ガンは溶剤系ペンキだった・・・

ブログ

ガンは溶剤系ペンキだった・・・

さて、解体後室内はスケルトン状態となり、工事は次々と進みます。先に水周りの造作や配管工事などから始まり、残るは床・壁・天井・ダクトにペンキを塗るだけとなりました。
色はすべて白一色です。その方が玄関を開けたときのインパクトが「わあ!」って感じになると思ったのです。
そのために玄関ドアの内側も白にしました。こちらはペンキが塗れないので白色のダイノックシートを貼ってもらいました。
私はペンキに関しては低ホルム又はノンホルムの物にしてくれとお願いしてありました。
ペンキ屋が選んだのは壁・天井については日本ペイントの「オーデグロス」、関西ペイントの「アレスコ」でした。あとでわかったことですが「オーデグロス」は本来は開放された廊下や室外などに使用するもので室内では「オーデコートエコ」のほうを使うそうです。当時の私はそんなことも知らず、リフォーム担当者やペンキ屋を信用していました。私はどんどんと真っ白に塗られて劇的に変わっていく室内を見てワクワクしていました。
いよいよ床を塗る段になってリフォーム担当者とペンキ屋は床は乗りがわるいので溶剤系のペンキを使わせてほしいと言ってきました。さらに溶剤系だと床がピカピカしてきれいに見えるとのことでした。
ここで深く考えずにOKを出したのが間違いの元だったのです。